2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

離任式

本日は平成22年度離任式が行われました。今年度は、12人の先生方が幸小学校を去られることになりました。はじめに、校長先生から転任、退任の先生方のご紹介があり、その後、それぞれの先生方からご挨拶がありました。どの先生方も、幸小学校に対する愛…

ネパール学校支援プロジェクト経過報告

御報告が大変遅くなってしまい申し訳ありません。 去る1月30日に行われたネパール学校支援プロジェクト「ミサンガづくり」の報告です。 当日は、児童代表により、今回のプロジェクトに至る経過報告と趣旨説明を行い、6年生指導の下、保護者や協力企業、学生…

平成22年度修了式

今日で平成22年度も終わりです。 2週間前に大きな地震が来て、まだまだ不安な日々が続いておりまが、こうして無事に一年間を終えることが出来ました。 いつものように校歌を全員で元気よく歌いました。 6年生が卒業したので、人数が減りましたが、その分…

第三十一回卒業証書授与式

本日、予定通り「第三十一回卒業証書授与式」が幸小学校体育館で行われました。震災の影響で、練習時間もあまりとれませんでしたが、今日はみんな集中して式に臨みました。 証書授与では、一人ひとりが自分の夢や思い出を壇上で発表しました。 「わかれの言…

卒業式準備完了

22日に行われる卒業式の準備が終わりました。 後は式当日を迎えるばかりです。

卒業証書授与式予行練習

余震や計画停電等、毎日、不安な日々が続いています。これ以上、被害か広がらないように、祈るばかりです。 そんな中、卒業証書授与式の予行練習が行われました。 卒業まで、あと二日。 みんな本番さながら、真剣に練習に取り組みました。式当日も、今日の練…

クローバー劇場

読み聞かせサークルのみなさんによるクローバー劇場が業間休みに行われました。今日はペープサートで「小さいお家」を聞かせて下さいました。 素敵な絵とお話に、みんな静かに聞き入っていました。 今回が今年度、最後のクローバー劇場。一年生には、プレゼ…

幸コントまつり

一芸クラブが業間休みに 第三回幸コントまつりを開催しました。今日は三組の芸人たちが、お笑いやマジックを披露しました。 大爆笑とまではいきませんでしたが、みんな、楽しい時間を過ごすことができたようです。 コントまつりは、明後日も行われます。

6年生を送る会

インフルエンザによる学級閉鎖で延期になっていた 「6年生を送る会」が行われました。 1年生から5年生の各学年の子ども達が、歌や演奏、劇などで6年生に向けて趣向を凝らした発表をしてくれました。 お礼に6年生が、合唱で旅立ちの時を歌いました。 最…

雪遊び

また雪が積もってきています。 寒くても、子どもたちは元気いっぱい。 校庭には、たくさんの子ども達が遊んでいました。