2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

5年ウインタースクール

閉校式、退館式です。真っ青な空の下の3日間でした。もっと滑りたい!という声がたくさん聞こえました。思い出いっぱいできたかな?

5年ウインタースクール

スクールの締めくくり。上級チームのデモンストレーション。キレイなラインをつくって滑っています。カッコイ〜

5年ウインタースクール

初心者もスイスイ滑っています。

5年ウインタースクール

3日目、最後のレッスン。何と今日もいい天気!みんな上手になりました。

5年ウインタースクール

山頂からの眺め 明日全員が見られるといいですね。 1月28日の欠席状況です。 1年 発熱と腹痛3 2年 インフル1、腹痛2 3年 インフル4、発熱1 4年 インフル4、溶連菌1 5年 インフル2、発熱1 6年 インフル7、発熱等5

5年ウインタースクール

朝ご飯。お米が美味しい!!塩むすびにして食べたいです。

5年ウインタースクール

尾瀬岩鞍の日の出です。今日も好天のようです。

5年ウインタースクール

時間通りに朝ご飯です。まだ目があいていない子もいますが食べ始めました。今日は一日スキー三昧。しっかりエネルギー補給です。体調も大丈夫のようです。

5年ウインタースクール

夕ご飯の献立はこんな感じです。

5年ウインタースクール

夕ご飯です。たくさん体を動かしたので食欲旺盛です。食べ過ぎに注意!

5年ウインタースクール

レッスンが終わりました。ゲレンデの登り下りでヘトヘトでしたが雪遊びの時間になったら元気いっぱいです。日も陰り先生たちは凍えています。

5年ウインタースクール

腹いっぱいスパゲティを食べ、午後のレッスン開始です。太陽がまぶしい!

5年ウインタースクール

無事に到着しました。入館式です。目の前のスパゲティをしっかり食べて元気いっぱいにスキー教室にのぞみましょう。晴天で眩しいくらいです。

5年ウインタースクール

富士山もハッキリ!何かいい事ありそう!?ディズニーランド通過中。

5年ウインタースクール

学校を出発しました。天気もよさそうです。元気に行ってきます。

一日授業参観 四年生

落語家の師匠をお呼びして落語教室を行いました。さすがプロ、ちょっとした動きや言葉で笑いをとっています。

いよいよインフルエンザが出だしました。 1月14日現在です。以下の数値には、インフルエンザ様症状を示す者の数も含みます。2年 2人、 6年 1人予防に努めてください。

2014年席書会

全校のトップを切って、3年生が体育館で書き初めを行いました。校内書き初め展は1月18日(土)〜31日(金)までとなり、各学級前の廊下に掲示されます。ぜひ、子どもたちの作品をご覧ください。