2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

第2学期終業式

底冷えする中、第2学期の終業式が体育館で行われました。 インフルエンザの関係で、全校児童が一斉に集まるのは久しぶりでした。 はじめに校歌。 寒さが吹き飛ぶほど、元気いっぱいの歌声が体育館中に響き渡りました。 次に校長先生のお話。 感謝の気持ちを…

クローバー劇場

先月はインフルエンザによる閉鎖で、中止になったクローバー劇場。 今月は12月10日に予定通り行われました。 今回のお話は 「ぐりとぐら」 久しぶりのクローバー劇場にたくさんの子どもたちが集まりました。 読み聞かせサークルのみなさん、ありがとうござい…

書き初め

書き初めの練習が始まりました。 3年生は、初めての体験。 長い書き初め用紙に太い筆。 それに床の上。 いつもの習字とは勝手が違うので、悪戦苦闘しながら取り組みました。 清書は冬休みに各家庭で、そして、3学期には学校でも書きます。※各学年の課題 3…

すべての教室へ新聞を

昨日より、日本新聞販売協会が進める「すべての教室へ新聞を」運動で4年生以上の各クラスに、毎朝、各新聞社(朝日、読売、産経、毎日)が提供する新聞の配達が始まりました。 当運動は、小学校の高学年、中学校、高等学校の各クラスに1部づつ新聞を届けるこ…

放送朝会

今月の朝会もインフルエンザによる学級閉鎖のため、放送での朝会となりました。 はじめに校歌を歌いました。 学校中から、元気な歌声が聞こえてきました。 次に教頭先生のお話。 そして、今月の生活目標 「言葉づかいにきをつけよう」 について1年生の先生か…