2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

人権教室

本校では、市川市人権擁護委員会から講師の先生をお招きして、人権教室を行っています。 10月27日(木)には1年生に鵜澤先生、12月9日(金)には4年生に阿部先生に来ていただきました。「いじめ防止」についての話にみんな真剣な態度で聞き入ってい…

今年最後のクローバー劇場

本日、今年最後のクローバー劇場がありました。今回の「まあちゃんのながいかみ」は、実は幸まつりの時の再演だったのですが、大型かみしばいの絵がきれいで、お話の中身も楽しくて、しかもかみのけがぐんぐんのびるシーンがあって、1回見たにもかかわらず…

マシュー先生と英語会話

本校では年間に3回、マシュー・ライネキ先生に英語会話を教えていただいて います。マシュー先生は、遊びを通して楽しく英語に触れる活動をやって下さいます。 12月6日(火)の今日、2年、3年の子どもたちが、あいさつをするニンジャ(?) のゲームを…

学校保健委員会

昨日の5日(月)、本校の体育館にて、学校保健委員会が行われました。 第1部では、健康委員会、体育委員会、給食委員会の発表。 第2部では、星野恭子先生による講演でした。 子どもたちは熱心に話をきいていましたが、中でも昼夜逆転の生活を している2…